中古車をローンで購入する時に気をつけるポイント
自動車ローンの頭金って?
頭金とはローンを組む時に最初に支払うお金のことを言います。購入金額から頭金を差し引いた金額に対して金利がついてきます。
例として、100万円の中古車を「金利5%の36ヵ月ボーナス返済なし」のローンで購入するとして、(税金等の法定費用はローンに組み込めない場合がほとんどです)
A:頭金30万円の場合 支払総額 755,267円(内利息が55,267円)
月々の支払いは 約20,980円
頭金を足すと全部で 1,055,267円
B:頭金10万円の場合 支払総額 971,057円(内利息が71,057円)
月々の支払いは 約26,974円
頭金を足すと全部で 1,071,057円
となります。
つまり、頭金を多くすれば毎月の返済額と金利として支払うお金は少なくなり、逆に頭金が少なければ毎月の返済額と金利として支払うお金は多くなります。
当然頭金を多く入れたほうが、月々の返済も少なくなるので、ローンの審査は通りやすくなります。逆に頭金が極端に少ないと、ローンの審査はきびしくなります。
自動車ローンの頭金を増やす方法
もし、今回の中古車購入が車の買い替えであれば、頭金を増やせる可能性が高いです。今の車が20万円で売れるのと、35万円で売れるのでは15万円の頭金の差が出ます。
つまり、今の車を一番高い値段で売る!という事です。
車を手放す場合、下取りに出すよりも、買取専門業者に売った方が高く売れます。(平均で17万円高く売れた、というアンケートデータがあります)
また車買取業者はディーラーなどの販売会社と違って、業者間で買取金額を競ってくれますので、一番高い査定金額の業者に売ればよいのです。
そんな業者を探す方法は簡単です。1度の簡単な入力で、今の愛車の査定相場がすぐに分かります。また、一番高い金額で買ってくれる業者と最高金額も分かります。一度試してみられてはいかがでしょうか。
自動車ローンの金利も重要!
自動車ローンの金利にも注目しなくてはいけません。金利に5%の差があると総支払額は結構変わってきます。
販売店は信販系のクレジット会社などと提携していると思いますが、勧められるローンをそのまま組むのも要注意です。
中古車のローンを組む時はオリコやジャックスなどのローンを勧めてきますが、同じローンでも販売店によって金利が違う場合があります。
まだ、中古車を購入していないのであれば、安心出来る販売店で一度見積りを取ってみてはいかがでしょうか。未公開車両も豊富にありますよ。
金利が安い自動車ローンは銀行系やJA等色々ありますので、時間に余裕のある時に与信をかけておくことをオススメします。