中古のパープルのティーダとの忘れられない出会い
我が家は大学に通っている子供がいるので、経済的にあまりゆとりがありません。
それでお得で乗りやすい中古車を買うようにしています。ずっとキューブに乗っていたのですが中古車で購入してから10年が経ち、山の上にある義母の病院へ行く時に車がなかなか坂道を登ってくれなくなりました。
それで、中古車を買い替えることにしたのです。
夫は仕事で忙しく、義母の介護をしている私は中古車センターなどに出かけて車を見ることができません。
それで2〜3日に1度パソコンで中古車販売のポータルサイトを利用して、家から行ける中古車販売店に気に入った車はないかと探していました。
いい中古車はないかと探し始めてから2か月くらい経ったとき、うちから車で30分ほどの中古車販売店に、日産のティーダの1500CC DBAーC11が70万円という破格のお値段で売りに出されているの見つけたのです。
平成22年に初回登録をして6年以上経つのに、走行距離は1万6000kmとほとんど走っておらず、クーラーやステレオもきちんと装備されているので、すぐに中古車販売店に電話をして「主人と二人で見に行きたい」と話しました。
次の日の夕方試乗をさせてもらったのですが、品の良いパープルの車体に黒の内装がシックで、ゆったりとした乗り心地の素晴らしい車だと思いました。
営業マンにを聞くと、ティーダは「パルサー」の後継モデルだそうです。5ドアのハッチバックなので、荷物も積みやすそうで一目で気に入りました。
見積もりをもらっていったん持ち帰り、その夜に主人と相談しました。
パープルというボディァラーが、男性にとってどうかな?と思っていましたが、主人も気に入ったようです。
家族会議はすぐに「合意」で終了!
その週末にお店に出向いて契約しました。
購入したティーダはとても乗り心地が良く、後部座席も広いので、病院通いでよく乗る義母も喜んでいます。
私も夫も、この車に出会えて本当に良かったと思い大切に乗っています。
東京都 50代 女性
中古車購入の重要な3つのポイント
1.買い替えの場合は「下取り」ではなく「買取」で!
車の査定はお店によってかなりの差が出ます。まずは、愛車の最新の査定相場を知っておきましょう!
そうすることで愛車を安く買いたたかれることを防げます
⇒かんたん車査定ガイド
2.中古車選びは安心出来る販売店で買う事!
最長10年保証、修復歴ナシ、返品OK という超安心できる販売店があります。⇒ズバット車販売
3.自動車保険は保険料を比べて加入する事!
自動車保険もどこを選ぶかで5万円以上の差がついてしまいます。1回の入力で簡単に最も安い自動車保険がわかります。⇒【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
関連ページ
- プジョーが好きで乗り継いでいます【中古車購入体験談】
- 安心して乗れたダイハツ・ソニカの中古車
- 憧れのBMWを中古で購入
- ワゴンRスティングレーの中古車を購入しました。【体験談】
- トヨタのヴォクシーを2年前に中古車で買いました。
- トヨタのディーラーでコロナエクシブの中古車を購入
- RVR最高!10年のるぞ!
- トヨタ クルーガー|中古車購入体験談
- ジムニーja11
- おすすめ!ディーラー系の新古車 ムーヴを買いました。
- 保証も充実していた中古車 三菱デリカD5|中古車購入
- 良い販売店には安くても良い車がある
- 車を買い替えてもムーブがいい理由
- 私が中古車を選ぶ理由|中高車購入体験談
- 旦那の希望と直感で買ったシエンタ
- ダイハツ・アトレーはたくさん荷物が積めた
- 良い中古車、ホンダのザッツの買いました。
- SUZUKI ソリオを購入しました。