ダイハツ・アトレーはたくさん荷物が積めた
今までは軽自動車のスズキアルトに乗っていました。
ところが転職で、自家用車にたくさんの荷物を積む必要があり、ワゴンタイプの自動車に乗り換える必要がありました。
かといって予算も無いため、中古の軽ワゴンを探していました。
軽ワゴンと言っても、多少はデザインに拘りたかったので、バンタイプは避けました。
そこので見つけたのが「ダイハツアトレービレットターボ」でした。
フロントグリルがアメリカ車のようなビレットグリルになっていて、おしゃれに見えました。
ネットで調べてみると、そのタイプの車を扱っていたのは、私の住む県では一軒の店しかなかったので、その中古車販売店を選びました。
年式は2004年で、走行距離は約11万キロ、車両価格は車検・整備費込で55万円でした。
中古車に乗ったのは初めてではありませんでしたが、今回は走行距離がかなり長い中古車だったため、様々な不安がありました。
タイミングベルトなど各部品が劣化していないか、雪国なので錆びも心配でした。
また、以前も仕事で使っていたようで、展示されていたときは車内の汚れも気になったのです。
しかし、いざ購入してみると其の不安は払しょくされました。車両価格に含め、必要な部品交換もすべて新しい物に交換してくれました。
また、錆が心配された車の株、マフラーなどもすべて塗装していただけました。また、懸念であった車内も綺麗に清掃されていました。
いままで買った中古車販売店はそこまではしてくれなかったので、とてもありがたかったです。
販売店の方に感謝の念を伝えると「当たり前のことですよ」とのことでした。このような店がもっと増えると良いですね。
購入してから1年、今のところは目立った不具合は見当たりません。
ただ、購入時に「オイル交換は3000Kごとに」と言われたのでそれは守っています。
やはり走行距離のある車なので、日ごろのメンテナンスを忘れてはならないでしょう。
来年は車検となり、結果が怖くはありますが、今の車が気に入っているので、できるだけ長く乗りたいものです。
茨城県 40代 男性
中古車購入の重要な3つのポイント
1.買い替えの場合は「下取り」ではなく「買取」で!
車の査定はお店によってかなりの差が出ます。まずは、愛車の最新の査定相場を知っておきましょう!
そうすることで愛車を安く買いたたかれることを防げます
⇒かんたん車査定ガイド
2.中古車選びは安心出来る販売店で買う事!
最長10年保証、修復歴ナシ、返品OK という超安心できる販売店があります。⇒ズバット車販売
3.自動車保険は保険料を比べて加入する事!
自動車保険もどこを選ぶかで5万円以上の差がついてしまいます。1回の入力で簡単に最も安い自動車保険がわかります。⇒【無料】最大17社の自動車保険を一括見積もり
関連ページ
- プジョーが好きで乗り継いでいます【中古車購入体験談】
- 安心して乗れたダイハツ・ソニカの中古車
- 憧れのBMWを中古で購入
- ワゴンRスティングレーの中古車を購入しました。【体験談】
- トヨタのヴォクシーを2年前に中古車で買いました。
- トヨタのディーラーでコロナエクシブの中古車を購入
- RVR最高!10年のるぞ!
- トヨタ クルーガー|中古車購入体験談
- ジムニーja11
- おすすめ!ディーラー系の新古車 ムーヴを買いました。
- 保証も充実していた中古車 三菱デリカD5|中古車購入
- 良い販売店には安くても良い車がある
- 車を買い替えてもムーブがいい理由
- 私が中古車を選ぶ理由|中高車購入体験談
- 旦那の希望と直感で買ったシエンタ
- 中古のパープルのティーダとの忘れられない出会い
- 良い中古車、ホンダのザッツの買いました。
- SUZUKI ソリオを購入しました。